【冬の乾燥にはこれ!】のどのイガイガにおすすめのハーブティーとは

くらし
*当サイトはプロモーション広告が含まれます
スポンサーリンク

「年中のどのイガイガに悩まされている」、ききです。

「声を使う仕事をしていて、すぐに痛めてしまう」
「冬になると空気が乾燥していてのどが痛くなる」

こんな方はいませんか?

一年中声の調子が良かったらいいのに、、、

この記事はこんな方におすすめです!

・仕事柄声を使い、のどを痛めやすい方

・冬はのどが乾燥しやすい方

・ハーブティーを飲んでリラックスしたい方

何もしなくてものどの調子が良いのが一番ですが、そういうわけにもいきませんよね。。。

ハーブティーとは
のどによいハーブの種類は何か
などについてお話していきます。

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

ハーブティーってなに?

ハーブティー

ハーブティーがどんなものかの前に、そもそもハーブとは何なのでしょうか?

ハーブとはもともとラテン語の「herba(ヘルバ)」という「草」を意味する言葉が語源となっています。日本でも薬草や香草などの香りを楽しむことのできる植物を「ハーブ」と呼んでいますね。

チャノキという一つの植物から抽出して作られるお茶を「紅茶

いろんな種類のハーブを使ったお茶を「ハーブティー

と呼びます。

ハーブティーの中には、ジャスミンやローズヒップなどの1種類のハーブだけを使ったシングルハーブティーと、複数のハーブをブレンドしたブレンドハーブティーがあります。

スポンサーリンク

ハーブティーの効果

ハーブティーの効果には主に2つあります。

①良い香りから得られるアロマテラピー効果。

②ハーブ自身の成分から健康に働きかける効果。

アロマテラピー効果

いい香り

ハーブティーの中には香りを嗅ぐことで、アロマテラピー効果をもたらすものがあります。
主な効果と該当するハーブは次の通りです。

書いているハーブは一部です。

リラックス効果
  カモミール、ジャスミン、ラベンダー

リフレッシュ効果
  レモングラス、ペパーミント

ここに挙げたのは、あくまで一例です。
人によっていい匂いというのは違うので、自分にとって心地よい香りを選べばアロマテラピー効果が得られると思います!

体の調子をよくする効果

元気いっぱいな様子

ハーブの成分によっては、おなかの調子を整えたり、疲労回復に役立ったり、美肌効果が得られるようなハーブもあります。

疲労回復効果
  ジンジャー、ハイビスカス、ローズマリー

胃の調子を整える
  ペパーミント、マシュマロウ、ヤロウ

美容・美肌効果
  マリーゴールド、ローズヒップ、ダンデリオン

などなど、他にも消化促進効果や冷え性に効くといったいろんな効果があります。

ただし薬ではないので、本当に調子が悪いときは病院で相談するほうが良いですね。

スポンサーリンク

のどのイガイガにおすすめのハーブ

のどの痛み

ここからは、のどのイガイガにおすすめのハーブを紹介します。

のどのイガイガにおすすめのハーブはこの5種類です!

1.リコリス
2.マーシュマロウ
3.ブルーマロウ
4.エルダーフラワー
5.ヒソップ

順番に特徴を解説していきます。

1.リコリス

のどの炎症を和らげて咳を止めたりたんを切ってくれるハーブ。抗アレルギー効果もあるので、花粉症の季節にもおすすめです。優しい甘みが特徴の美味しいハーブなので、シングルハーブティーとして飲むのも良し。

2.マーシュマロウ

粘り気、とろみのあるハーブ。粘液質がのどに潤いを与えて、粘膜を守り修復してくれる。のどが乾燥して空咳が続くときや、のどそのものが痛いときにおすすめのハーブです。

3.ブルーマロウ

粘り気、とろみのあるハーブ。粘膜を保護する働きがあるハーブ。のどの痛みや胃腸の炎症などを緩和するのに役立ちます。ちなみに、口内炎ができたときは、ブルーマロウのはハーブティーで口をゆすぐといい。

4.エルダーフラワー

粘液を浄化したり、のどの炎症や痛みを和らげてくれるハーブ。鼻炎や花粉症からくる鼻づまりにもおすすめ。

5.ヒソップ

フレッシュで甘みのあるさわやかな香りをもつハーブ。アロマテラピー効果として、不安や心配、緊張やストレスといったものを和らげる効果がある。また、風邪や咳をしずめたり、すり傷や切り傷などの炎症を抑えたりする効果もある。

紹介した5つのハーブには、シングルハーブティーとして飲んでも、美味しく十分に効果があるものもあります。しかし、いくつかのハーブを混ぜて1つのハーブティーにすることで、複数の効果を受けることができます。それがブレンドハーブティーです!

次は僕がおすすめするブレンドハーブティーを紹介します!

おすすめのブレンドハーブティー

ハーブティー

最近はハーブショップやハーブティー専門店が増えてきました。その中で僕が実際に飲んで美味しく、またのどのイガイガに効果があったと思ったハーブティーを紹介します。

それがこちら↓↓↓

ハーブ専門店「enherb」
「イガイガ潤したい時に」

enherbの「イガイガ潤したい時に」
出典:イガイガ潤したい時に

乾燥に負けない美声のために潤いを届けます
声を使うお仕事の方や、不調が声に出やすい方はぜひお試しください!
爽やかなミントのメントール感と、ほんのり感じるヴェール感で、飲み心地そのものも気持ちのよいハーブティーです。
潤いを抱え込むトロッとした粘液質を含むマシュマロウやブルーマロウをはじめ、ハーブキャンディでお馴染みのリコリスなど、あなたの美声を守る8種のハーブをブレンドしました。

乾燥の季節も、美しい声とカラダを守ります。

ハーブ専門店「enherb」公式WEBサイト イガイガ潤したい時に(ティーバッグ 30包): ハーブティー/サントリーグループのハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」 [ハーブティー・エッセンシャルオイル・ハーブコスメ] [株式会社コネクト]

~飲んでみた感想~
思っていたよりもハーブ特有の匂いのきつさがなく、優しい匂いがします。味も漢方のような苦みがあるわけではないので、すっきりとしていて、ほんのり甘くもあり、とても飲みやすいです。また、マーシュマロウやブルーマロウがもつとろみが、のどに膜を張って保護してくれているように感じました。
ただ、人によっては匂いが、、、って言う人もいたので個人差があると思います。そもそもハーブ系の匂いが嫌いじゃない人は大丈夫だと思います。

ハーブティーを飲むときに注意すること

これまでにもお伝えしてきた通り、ハーブティーには体に良いいろいろな効果があります。しかし、普段何気なく飲んでいるお茶や水と違って注意するべきポイントがつあります。

1.薬を服用している方は必ず医者に相談しましょう。
 →医薬品と一緒に飲むと副作用が出てしまうことや、食物アレルギーを起こす可能性があります。

2.妊娠中の方も必ず医者に相談しましょう。
 →ハーブによっては、妊娠している方が飲まないほうが良いものもあるので相談するほうが良いですね。

ちなみに、、、
ハーブの種類によっては虫が発生することもあるので、密閉された容器に入れて冷暗所または冷蔵庫で保存するといいですよ。

まとめ

ハーブティー

今日お伝えしたこと!

・ハーブティーとは何か

・ハーブティーの効果

のどのイガイガに効くハーブ5つ

・おすすめのブレンドハーブティーはenherbの「イガイガ潤したい時に」

・ハーブティーを飲むときに注意すること

主な内容は、以上の5点でした。

冬にのどが痛くなる人、年中のどの乾燥に悩まされている人。
そんな方々の参考になれば嬉しいです。

出来る限りの予防策を行って、のどをいたわってあげましょう!

当ブログでは、「敏感肌の人におすすめの化粧水」についての記事も投稿しています↓

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント